いぬあつめ・・・
先日、ねこあつめというアプリが人気です。というお話をしたのですが。早速「いぬあつめ」という犬派の皆さんに向けたアプリが出た、と思ってチェックしてみました。 しかし、ねこあつめを開発した会社とは全く無関係の個人が開発したも [...]
先日、ねこあつめというアプリが人気です。というお話をしたのですが。早速「いぬあつめ」という犬派の皆さんに向けたアプリが出た、と思ってチェックしてみました。 しかし、ねこあつめを開発した会社とは全く無関係の個人が開発したも [...]
日本では小学生、中学生の学校の授業でもプログラミングを取り入れ始めたというニュースが流れ、先進的だな~、なんて思っていた人も多いかもしれませんが、他国ではもっと前からこのようなITの授業を行うところもあったようです。日本 [...]
ホワイトボードアプリというのがあります。 私も実際に旦那のiPhoneで試してみたんですけど、おもしろいですね。 APPstore総合1位記録!手軽にメモ、その場で図の説明、落書きし放題、すぐに保存可能です。かゆいところ [...]
歴史に残るエンジニア達は何も男性ばかりではありません。女性のエンジニア達も負けていないのです。例えばプログラミング言語『COBOL』の生みの親Grace Murray Hopperや世界初のコンピュータープログラマーAd [...]
ユニクロからTシャツが作れる「UT me!」というアプリが出ているのですが、これがかなり反響が大きいみたいです。 なんでも、好きなグラフィックを作って、スマホヲシェイクしてリミックスし、それを実際にTシャツにしてくれると [...]
プログラミングして自分の好きなアニメーションを作る…楽しそうだと思いませんか?パソコンでよく見掛けますよね、動きのあウェブサイトやゲーム…昔流行ったスペースインベーダーなんてゲームもプログラミングして作られたアニメーショ [...]
アップルの腕時計型端末「アップルウオッチ」が来月24日に販売されることが発表されましたね。アップルでは初の腕時計型端末。多くのアップルファンが待っていたのではないでしょうか。1タイプではなくて何と38モデルが発売されると [...]
ZIP-FMとパソナテックは、4/11にプログラミング体験イベントを名古屋で開催する予定です。ZIP-FMといえば東海地方で人気のあるラジオ番組ですよね。私もよく聴いているのですが、そこでよく耳にしていた「ZIP-FMク [...]
日本ではまだまだ市場が狭いWindows Phone。ここにきて色んなメーカーから次々と発売が発表されているそうですが、日本でWindows Phoneは定着するのか?という記事がありました。それによると、一時期日本での [...]
SQUARE ENIX GAME CAMPとはライフイズテックがスクウェア・エニックスで開催する中学生・高校生のためのゲームクリエーターキャンプとのこと。両方ともにとっても有名な会社ですよね。ライフイズテックはプログラミ [...]