アポロ11号の救世主Margaret Hamilton

2015-06-26 - 00:00 | 未分類 |

歴史に残るエンジニア達は何も男性ばかりではありません。女性のエンジニア達も負けていないのです。例えばプログラミング言語『COBOL』の生みの親Grace Murray Hopperや世界初のコンピュータープログラマーAda Lovelaceなど…中でも私が一番好きなのは、アポロ11号の救世主と呼ばれる女性Margaret Hamiltonです。当時NASAは、月面着陸船の飛行制御プログラム作成をMassachusetts工科大学に依頼。それを担当したのが彼女だったというわけです。アポロ11号を無事に月面へと導いたのは、女性エンジニアMargaret Hamiltonであるといっても過言ではないでしょう。アポロの月面着陸は人類に多大な一歩をもたらしましたよね。また現代のソフトウェア設計の基礎は、彼女がそのとき作ったソフトウェアプログラムであると言われています。男性顔負けですよね。今後もこういった女性エンジニアが登場するかもしれない…と私は期待しています!


Write a comment