povo海外データトッピングの種類を徹底解説
povoの海外データローミングにはいくつかのトッピングがあります。それぞれ利用できる国や地域が異なり、利用期間や価格もまちまちです。ここではpovoの海外データトッピングの種類をわかりやすく解説していきましょう。
【povoの海外データトッピングの種類とは?】
povoで利用できる海外データトッピングの種類をまとめてみましょう。
・レギュラートッピング
・エリアトッピング
・ワイドトッピング
<レギュラートッピング>
レギュラートッピングはオーストラリア、フィリピン、グアム、インドネシア、ニュージーランドなどの90以上の国・地域で利用できます。利用期間と料金は以下の通りです。
トッピング名(利用可能期間) 料金/回
【レギュラー】海外データ0.5GB(24時間) 640円
【レギュラー】海外データ1GB(3日間) 1,480円
【レギュラー】海外データ2GB(5日間) 2,880円
【レギュラー】海外データ3GB(7日間) 4,280円
【レギュラー】海外データ5GB(14日間) 7,080円
【レギュラー】海外データ10GB(30日間) 9,800円
24時間0.5GBという少ない容量のものから、30日間たっぷり利用できるものまで幅広いラインナップです。
<エリアトッピング>
エリアトッピングは国・地域が限定しているプランです。韓国、アメリカ、ヨーロッパ9カ国(イギリス・イタリア・オーストリア・オランダ・スイス・スペイン・ドイツ・フランス・ベルギー)、台湾、中国、香港、マカオ、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア
で利用できます。ハワイやアラスカ、プエルトリコ、米領バージン諸島でも利用はできますが、グアムとサイパンは利用対象外です。日本人がよく行く海外旅行渡航先が含まれているので、海外旅行で利用される際には便利なプランと言えるでしょう。
利用期間と料金は以下の通りです。
【韓国】海外データ1GB(3日間) 680円
【韓国】海外データ3GB(7日間) 1,980円
【アメリカ】海外データ1GB(3日間) 760円
【アメリカ】海外データ3GB(7日間) 2,200円
【ヨーロッパ 9カ国】海外データ1GB(3日間) 840円
【ヨーロッパ 9カ国】海外データ3GB(7日間) 2,430円
【台湾】海外データ1GB(3日間) 680円
【台湾】海外データ3GB(7日間) 1,980円
【中国・香港・マカオ】海外データ1GB(3日間) 680円
【中国・香港・マカオ】海外データ3GB(7日間) 1,980円
【タイ・ベトナム】海外データ1GB(3日間) 760円
【タイ・ベトナム】海外データ3GB(7日間) 2,200円
【シンガポール・マレーシア】海外データ1GB(3日間) 840円
【シンガポール・マレーシア】海外データ3GB(7日間) 2,430円
国によって値段が異なるので注意しましょう。
<ワイドトッピング>
ワイドトッピングはレギュラートッピング地域を含む160以上の国・地域で利用できます。アラブ首長国連邦、カタール、南アフリカなども対象国です。レギュラートッピングよりもさらに多くの国・地域での利用に対応しているのが特徴です。利用期間と料金は以下の通りです。
【ワイド】海外データ0.3GB(30日間) 6,980円
価格は1つで30日間で0.3GBとなるため、レギュラートッピングに比べるとかなり割高になります。
Write a comment