骨伝導技術を採用したワイヤレスヘッドフォン
フォーカルポイントというショップで骨伝導のヘッドフォンが発売されているそうです。名前はTREKZ TITANIUMと言うそうで、アメリカの会社の日本代理店としてフォーカルポイントが販売するとのこと。
骨伝導技術を利用しているということで、耳の穴に入れなくても音楽が聞けるので、スマホで音楽を聴いている人にとってはイヤフォンのせいで耳が痛い、という悩みからも解放されますよね。防水対応、Bluetooth 4.1準拠という機能もあるそうです。
ふと思ったんですけど、このようなヘッドフォンってAV機器であれば何にでも利用可能なんですかね^^スマホだけにしか使えないということはありませんよね?!テレビなどにも使えるのかなと。
親戚が病院に入院していた際、相部屋ということでテレビはイヤフォンを付けて視聴していました。でも、ずっとイヤフォンだと耳が痛くなるしコードも邪魔になる・・とボヤいていました。病院のテレビでBluetoothは無理だとわかりますが^^骨伝導で音を聴くということができれば、耳も痛く無くて済むんですけどね~・・。
Write a comment